弊社の歩み

1953年
(昭和28年)
一般廃棄物清掃業務目的により、資本金400万円にて設立。
駐留軍関係の廃品回収及びし尿浄化槽清掃を業務とする。
1961年
(昭和36年)
東京陸運局より需要者を東京都清掃局とする特定貨物自動車運送業の免許を受ける。
東京都清掃局と塵芥車の雇上契約を締結。
1963年
(昭和38年)
財団法人東京都環境整備事業協会(現東京都環境整備公社)と清掃運送契約を締結。
1972年
(昭和47年)
東京陸運局より、一般区域(限定)貨物自動車運送事業免許を受ける。
1977年
(昭和52年)
東京都から許可を受け一般廃棄物の収集運搬を始める。
資本金800万円に増資。
1978年
(昭和53年)
東京都産業廃棄物収集運搬業許可証を取得。
1986年
(昭和61年)
千葉県産業廃棄物収集運搬業許可証を取得。
1992年
(平成3年)
武蔵野市一般廃棄物収集運搬業許可証を取得。
1994年
(平成5年)
埼玉県産業廃棄物収集運搬業許可証を取得。
1996年
(平成7年)
神奈川県産業廃棄物収集運搬業許可証を取得。
資本金1,000万円に増資。
1998年
(平成9年)
東京都産業廃棄物処分業許可証を取得。
2005年
(平成16年)
古物商許可を取得(東京都公安委員会)
2006年
(平成17年)
廃棄物再生事業者登録証明書を取得(金属くず、ガラスくず)
2011年
(平成23年)
産廃エキスパート(第一種評価基準適合業者)認定を受ける。
収集運搬業・中間処理業
2013年
(平成25年)
ISO14001(環境)・ISO/IEC27001(情報セキュリティ)を取得。
資本金2000万円に増資。
2014年
(平成26年)
遺品整理事業を開始。
2018年
(平成30年)
東京都産業廃棄物収集運搬業許可証(積替保管(水銀使用製品、汚泥・金属くず))を取得。
2022年4月現在