環境・情報セキュリティー方針

ISO14001認証取得 環境方針

高嶺清掃株式会社は、地域社会における役割と責任を果たすため、環境の保全と改善に取り組みます。
その基本理念と基本方針を環境方針として次のとおり定めます。

基本理念

高嶺清掃株式会社は、地域社会へのおもいやり精神を基本理念とし、地域住民とのふれあいを大切にした環境にやさしい会社をめざします。

基本方針

  • 環境マネジメントシステムを構築し、継続的に改善する事によって汚染の予防に努めます。
  • 当事業所が行う廃棄物の収集運搬及び中間処理業務が環境へ与える影響を認識し、
  • 環境にやさしい運転、構内美化、低公害車の導入等を通じて環境負荷の低減に努めます。
  • 環境関連の法律、条例、協定及びその他の要求事項を遵守するとともに、
  • 取り扱う廃棄物を適正に処理します。
  • 環境目的・目標を定め、定期的に見直しを行い、文書化し、実行し、維持し、
  • かつ全従業員に周知徹底します。
  • この環境方針は、社内外に公表します。

ISO/IEC27001認証取得 情報セキュリティ基本方針

基本理念

高嶺清掃株式会社は、「一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬及び産業廃棄物処分業(リサイクル品ごとの分別、破砕、圧縮梱包、出荷)に係わる事業活動」という業務を通じて適切な処理を行うことにより、お客様の確固たる満足と安全・信頼・安心を築くことを目指しISO/IEC27001 に基づき情報セキュリティ対策をします。

お客様は基より当社の情報資産を取り扱う作業上で知りえた機密性・完全性・可用性を遵守することは当然の責務として考え、これらの情報を保持するための情報セキュリティ基本方針を定め、関係者がこれを遵守いたします。

基本方針

  • 当社はお客様の情報資産、並びに当社の情報資産を広範囲にわたる脅威から適切に保護します。
  • お客様から処理を依頼された機密情報については、回収から処理終了まで機密性を保った状態で、適切に収集運搬、処分します。
  • 関連法、契約、社内ルールを遵守します。
  • 情報資産に対する脅威について情報セキュリティ対策の仕組みを継続的な改善に努めます。
  • 情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩、個人情報への不正アクセス等の予防、是正に努めます。
  • 本方針を全社員に周知徹底すると共に、情報セキュリティについて、全社員の意識を高める教育と遵守の徹底に努めます。

個人情報保護方針

高嶺清掃株式会社は、「一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬及び産業廃棄物処分業(リサイクル品ごとの分別、破砕、圧縮梱包、出荷)に係わる事業活動」という業務を通じてお客様の確固たる満足と安全・信頼・安心を築くことを目指し、個人情報保護マネジメントシステムを構築・運用・維持し個人情報保護の徹底に努める。

  • 当社の個人情報保護マネジメントシステムを遵守する事により、当社の事業目的の範囲内で個人情報の収集・利用及び提供を適切に実施する。
  • 個人情報に関する法令・関係法規則及びその他の規範を遵守し、関係者の権利保護に努める。
  • 全社員に対し教育、訓練を実施し周知徹底すると共に、個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、継続的な改善を行う。
  • 個人情報に対する苦情・問い合わせについては適切に対応する。