「私たちは、遺品整理士認定協会の会員です」
思い出の詰まった大切な品々を、断捨離するお手伝いをいたします。

昨今、遺品整理を行う業者が不法投棄をするという事件が多発しております。
故人の使っていた大切な家具・道具などが不当に投棄されることによって、
周辺環境や住民の方に多大な被害を及ぼします。

当社は遺品整理士認定協会の会員として、2014年から遺品整理業を開始し
現在まで適正に業務を遂行してまいりました。
ご遺族様の負担をできるだけ軽減するために、ご遺族様に寄り添った業務
これからも行なっていきたいと思います。

当社には遺品整理士が複数名在籍しております。
内見およびお見積りの際は、必ずその者がお伺いいたします。
分からない事、不安な事がありましたらお気軽にご相談ください。

私たちは、「遺品整理業」の認定優良企業です

生前整理のすすめ

生前整理のすすめ
生前整理は物の整理と併せて「情報の整理」「生き方の整理」をすることです。
生前整理の様々なメリットもご紹介します。

遺品整理の流れ

遺品整理の流れ
遺品整理の流れをわかりやすくご説明します。
初めての方でも安心してお任せいただけます。

ご利用料金

ご利用料金
遺品整理においての高嶺清掃の基本料金について掲載しています。
基本料金に含まれるサービス、基本の料金体系、買取サービスについてご説明しています。
なお、すべて込みの料金なので、わかりやすい料金設定となっています。

対応エリア

対応エリア
迅速・丁寧な対応で、ご利用者様に満足いただけるよう、基本エリアを設けています。

遺品整理の豆知識

遺品整理の豆知識
遺品整理に役立つ情報を掲載しています。
遺品整理前の7つのチェック項目もご紹介しているので、初めての方でもご安心して遺品整理を始めることができます。